1年半ぶりに台湾出張が回ってきた。夜着いて1日仕事して翌朝帰るという出張で、ほぼ「軟禁」状態だったが、4月の台湾は初夏という感じだった。実は行きの空港でアーミーナイフを持ってきたことに気づき、預ける荷物がないのでコインロッカーに入れた。3日で900円。日本に帰ってきたら桜が満開で、ちょっと損した気になったのであった。
旅程
日付 | 移動経路(結果) |
4/5(火) | 東京→台北(台湾) |
4/6(水) | 台北 |
4/7(木) | 台北→東京 |
![]() |
4/5(火) | 東京(成田)→台北(台湾) | |||
上野を13:20に出るスカイライナーで空港へ。飛行機はEVA航空。 ホテルは晶華酒店、会社の金でないと無理かも。ただし、部屋からの眺めはしょぼい。食事も欣葉という立派なところ。
|
4/6(水) | 台北 | |
台北で一日仕事。晩飯は「日式焼肉」へ。台湾に来ると、ついつい食べ過ぎて満腹なのだが、焼肉だと「別腹」のような感じも若干する。 |
4/7(木) | 台北→東京 | ||||
朝、タクシーで空港へ。午後からアポイントがあるのだ。飛行機は9:00発13:15着のBR2198便。 順調に来たようで、川や高速道路も見えてくる。ヒルトン・全日空ホテル等も。車輪を下ろすような音も。いよいよ着陸だ。と思った瞬間、機首がすーっと上がる。少し「わー!」っという声がするが、乗客はおとなしく、冷静。砂埃があり、強風なのかもしれない。飛行機はずっと低空飛行機を続ける。 もう一度着陸にチャレンジするかと思ったが、飛行機はそのまま少しずつ回転しながら低空飛行。まさかハイジャックじゃないよな? 何か遺言でも書こうか? しばらくして、13:30頃に機長の説明。中国語・英語・日本語の順。関西空港行くらしいということが、日本語説明の前に分った。14:05ぐらいに着くそうだ。関西からどうやって帰ることになるのだろう? こうなったら楽しむしかないや。空港に着くとまずは会社等に電話。
16:00過ぎになって飛行機が飛び立つ。でも、成田で帰国してバスに乗ったのが18:30。家に着いたら20時だよ。まったく! 生きて帰って来られたこと幸いと思うほかない。 後で知ったのだが、EVA航空は、この10日ほど前に乱気流に巻き込まれる事故があったのだった(その1。その2)。それを知っていれば、もっと大きなスリルを感じていたのだろう。 |
公開日 | 14 de Mayo 2005 |
最終更新日 (前文作成) |
16 de Jul. 2005 |