ソウル・ワールドカップスタジアムは、地下鉄6号線の城山(Seongsan)駅から歩いて行けるそうだ。今回、ツアーに申し込んでしまったため、ろくに調べることもしてなかった。バスからも立派な姿が見えてきた。
|
|
|
|
外見は横酷(日産)みたいだが、中身は埼玉・鹿島といったところ。
|
|
|
|
試合前には韓国のイケメン歌手が出てきて歌った。なぜか国歌斉唱もあり、ルーカスやジャーンが君が代の前で立ちすくんでいたのだった。 |
|
東京ゴール裏が鳴り物を鳴らしながら入場してきた。相変わらずバカバカしいところがいいと思う。
|
|
|
|
前半DF茂庭とGK土肥との連携ミスから失点。発炎筒が炊かれたスタジアム。 |
|
日本では、やれねーけれど、こちとら発炎筒炊いて××年。負けてられるか、てな感じ。いいぞ!!
ツアーのガイドが写真を撮って売りつけに来た。1000円又は1万ウォンというので買わなかった。「記念ですから」とか言っていたけれど、さすがに儲けすぎでしょう!
|
|
|
試合そのものは、ここにも書いたし、オフィシャルにも出ているし、負け試合だし、あまりコメントしたくないが、真剣勝負ながらもフェアだったと思う。前半の決定機を逃したこと、後半はメンバー交代して前がかりになってカウンターから失点したことが響いた。 |
終了後はガイドの推奨するカルビの店へ。まあ、悪くはなかった。いつかアジアのアウェイで東京が戦うときを夢見ているが、そのときは、やっぱり個人旅行で行きたい。 |
|