グアヤキルは大雨。入国は簡単に終わる。9時頃。雨がひどいのでタクシーで街へ出て、一泊しようと考える。そうだ、両替を忘れている。戻って両替。円の現金を受け付けている。中南米で円の両替ができるところは初めてだ(ブラジル行ってないからか?)。ともかく1万円を出す。50,000スクレが22枚。1枚だけ細かくして貰う。 雨も少し弱くなってくる。それまで市内での宿泊という気持が強くなっていたが、方針を変更する。バスターミナル(空港の北)に行ってみよう。軽い折り畳み傘をさし、歩き始める。車が沢山通る。道歩く人に「バスターミナル、こっち?」と念のため聞いたら、「そうだけど、遠いよ。」と言われ、バスを拾って乗る。しばらくしてバスターミナルに着く。治安悪いのかねえ、よく分らないけれど…
ターミナルは1階が切符売場や売店。2階が発着場になっている。いきなり「クエンカ」という声がするのですぐに切符が手に入る。12時発のバスである。まだ2時間半もある。30分ほどを1階で過ごし、それから2階へ。
|
|
バスターミナル。左側に夜景。この会社(このデザイン)の他のバスに乗った。グアヤキルは他に写真がないので、これで勘弁。 |