静かな住宅街を歩きながらホテルへ戻る。途中にインターネットカフェがあるので入ってみる。メールを送ることができれば面白い。しかも、南米では新聞に日本のニュースが載ることは少ないので、見る価値がある。日本のサッカー関係(というかFC東京の試合結果)のページを見よう。なんてことを考えるが、あまりアドレスを控えていない。悪戦苦闘して、何とか目標のページにたどり着く。 ここでは料金は30分で50円ほど。平均賃金が日本の約1/10ということを考えると、ハードは高いが、カフェなら現地の人にも利用可能だということで流行っているのだと思う。学生の利用が多いようである。中では店の若い人たちが、ギターを弾きながら歌っている。ここでは日本語のフォントもある。「Fuentes」というところから選択する。
掲示板に入る。日本語は読めるが、さすがに日本語で書込むことはできない。検索エンジンを使うときも同様だから、入力するキーワードを考える必要がある。
|
|
トメバンバ川付近。
趣ある街並みだった。エクアドル・ペルーともインターネット・カフェが沢山あった。 |