列車は1215発で、20分ほどでアヴィニョンに到着。iでカフェの場所とスタジアムへのバスを教えて貰う。 |
鉄道は早かった。私はこの晩、フランス2部リーグのサッカーの試合をこの地で見るのだった。 |
アイリッシュバーで食事。チキンサンド、妻はサーモンサンド。コーヒー。出がかなり遅い。トイレ行ったら一瞬停電。 |
妻はリヨンに旅立つのだが、時間がそんなになかった。 |
|
ホテルへ戻り、妻の荷物を出して、バスターミナル(TGV駅行き)へ。驚いたことに最後の客であり、バスはすぐに出発。 |
TGVの駅は離れたところにあり、バスで行く必要があった。 |
|
ホテルへ戻る。アジア食品店で青島ビールを買う。iとネットカフェ(2件目)へ。日本では大したニュースはないようだ。試合は今日。 |
ネットカフェは2件教えてもらったのだが、商店街の奥のほうにある上、1件目はダメだった。先進国フランスとはいえ、試合のスケジュールの変更がありそうだと思って確認したのだった。 |
|
カルフールで寿司購入。冷えたビールやワインは買えず。 |
|
|
ホテルで寿司をつまんで、7時過ぎに外出。 |
ビールやワインは大容量のものしか冷えてなかったのだと思う。
寿司は海苔が内側に巻かれている。不気味に見えるということだそうだが、さんざん黒い食品(チョコレート)を日本に売りつけているくせに。 |
|