宿に戻って親父と話す。部屋は翌日は一杯とのことで、近くを探してくれると言ったようだ。
レストランを聞く。議事堂の向かいNardoと言うのだが、「地球の歩き方」の地図上には、名前の綴りを書くものの場所をマークしてくれない。
外出して旧議事堂近くでレストランの位置を一人の女性に聞くと、向こうだというが、「奢ってくれ」的なことを言ったと思う。「理解できません」で通す。
道を向こうに渡ると歩道に長い列。入り口の兄さんは、「2Fに行け、キューバ人、キューバ料理の店だが、同じキッチンで作っている。」というような感じ。2Fへ行くと席が取れる。ビール(派手なの)とモヒート、クレソンとチーズのサラダ、牛ステーキ、パン。 |
|
親父の言葉に、いまひとつ理解できないところがあった。また、あまり観光客慣れしておらず、地図を見る習慣もないのかもしれない。
妻と二人で食事に行ったのだが、無心されたようだった。
「派手なの」というのは、海賊マークの(Bucanero Fuerte)。Fuerteは「ハード」というところか。 |