空港には早めに着いてチェックインへ。係員が来て、手続をしてくれる。やや強引だが手際よく段取り、荷物にタグをつけてくれる。
直後、彼女は妻に署名を要求する。妻は拒む。何のことだか分からないが、寄付の要求のようだ。結局妻は受け付けず、係員らしき女性はタグシールの裏紙を通路に投げ捨て、憎悪の表情で立ち去る。寄付の詐欺か? 「ロマ」と呼ばれる人らしい。 |
もともとは少しだけ野卑な感じもしていたが、要求が受け入れられないと分かった瞬間、態度が全く別人のように変わった。「ロマ」については、ローマでも現地日本人ガイドから警告を受けたことがあった。差別・迫害の問題もあるようだが、スリを生業としている人が少なからずいるのも事実だろう。これは北駅付近、2015年なので、この旅の9年前だが、類例といえそうだ。 |