2023〜24 フランス

フランス大西洋側への旅


 新型コロナ以降では初、妻と共に4年ぶりの海外なので、冒険は極力避けることに。レンヌ、ヴァンヌ、ナント、モン・サン・ミッシェルとパリ。地方都市は物価が安い感じ。ここ数年の様々な動きで、自分の考え方も変わってきたと思う。


 フランスの「必修科目」こと、モン・サン・ミッシェルを初訪問。近くのレンヌを拠点に、ワールドカップフランス大会以来4半世紀ぶりのナントへというプラン。都市間移動にあまり時間がかからないこともあって、ほぼ目論見通りだった。

<かなり個人的な資料(リンク)集>

 

概要 アドレス
欧州鉄道時刻表のサイト https://www.raileurope.com/

旅程

日付 移動経路(結果) コラム(仮題)
12/27(水) 東京(成田)→パリ(フランス) モンパルナス界隈に泊まる
12/28(木) パリ、鉄道でレンヌ。鉄道でヴァンヌ往復 モン・サン・ミッシェルは翌日に
12/29(金) レンヌ、バスでモン・サン・ミッシェル往復。鉄道でナントへ 仏国必修単位を取得
12/30(土) ナント、鉄道でパリへ 実質初訪問のナント
12/31(日) パリ 久しぶりの海外での年越し
1/1(月) パリ 元旦は教会かな
1/2(火)〜3(水) パリ→東京(成田) パリ空港でトラブル

desde 1984

ホームへ 

公開日 04 de Feb. 2024
最終更新日
( タイトル・リンク)
29 de Abr. 2024