2度めのプンタレナス

サンホセ(San José),プンタレナス(Puntarenas)(バス往復) 1993年5月6日(木)


日記風(そのとき思っていたこと) 今思えば(公開時と更新時の追記)
 プンタレナスは「砂の岬」という意味だそうだ。
 プンタレナスでは日本人老夫婦(「老」はちょっと失礼かも)に会った。この世のパラダイスと言われているコスタリカに来たかったそうだ。今回我々には時間がないが、ケポス(Quepos)とマヌエル・アントニオ(Manuel Antonio)を薦めた。
 砂は茶色で海の色も今一つ。
 太平洋側。ニコヤ半島を望む
 道の真ん中をイグアナ(?)が猛スピードで走り去る。
 見えないかなぁ…

前の記事

1993GW エルサルバドル・ホンジュラス・コスタリカ・米国」へ

desde 1984

公開日 12 de Jun. 1999
最終更新日
(デザイン・追記)
13 de Oct. 2018