オソルノからは、バスは高速道路のようなところをひた走る。1時間程度遅れで、3時頃にプエルト・モン到着。バスターミナルに「インチキ日本語」を喋る客引きがいる。やっと中南米に帰ってきたような気がする。 |
21時間の旅が終わった。プンタ・アレーナス,プエルト・モン間は30時間と聞いていたのだが、途中のコジャイケに寄るだけで、前が23時間、後が21時間かかるとは、全く考えていなかったので、実に疲れた。 |
|
ホテルはGamboaというところも考えたが、少し高いのものの海沿いのBurgにする。海の見える部屋なんて、南米では記憶がない。
さて、サンティアゴ出発も約3日後に迫ってきたので、リコンファームをしようとするが、土曜のためか応答がない。 |
 |
バスルームの写真を撮り忘れたが、シャワーは据付タイプ。最初部屋に入ったときには隣の部屋の工事の音が響いていたが、数時間だけのことだった。写真の右の窓から海が見える。 |
|
時間もあまりないので、明日はチロエ島をツアーで見てしまおうということで、近くの旅行代理店へ。月曜にはリコンファームもやってくれるとのこと。また、サンティアゴ行きの飛行機も問題なく取れるそうだ。いろいろなことが一発(一軒)で解決。 |
いつもリコンファームには遅れるのだが、それで帰りの飛行機に乗れなかったことは一度もなかったので、最近は楽観している。いつか痛い目にあうのだろうか? |
|
気分よくDino's Restaurantへ。最初1階にいたが、そこはファーストフードで、レストランは2階であることが分る。カニを載せたアボガドと、サーモン・小エビ入りトマトクリームソース、ライス添え、サラダを追加してハーフボトルワイン。ところが、会計した直後にもよおし、トイレに駆け込む。まだ直っていない。 |
ホッとして、暴飲暴食してしまったのだった。 |
|
ホテルへ戻る。洗濯してシャワーを浴びながら考える。喉も痛くなってきたし、今晩はこのまま眠ろう。下痢止めとアスピリンとを両方飲んで、パネルヒーターを最高にし、長袖シャツとズボン下で暖かくして眠る。
一度目が覚めると、かなり汗をかいている。腹はともかく、対風邪ということでいえば、「アスピリン大作戦」が功を奏したようだ。 |
今回はパジャマになるようなものを持参していなかったので、普段はTシャツ・パンツで寝ていた。寒さ対策でズボン下を持参していたのだが、使う機会がなかったので、ここで使うことにした。
あとは、イソジンも持っていっていて、何度もうがいをしたのもよかったのかな? |
|