ダメ監督フィオレンツィーナは絶対に落ちると思った

Fiorentina 1-2 Milan

フィレンツェ 2005年4月30日(土) その2


 日記より  今思えば
 バスでスタジアムに向かう。キックオフは20:30。  20:00キックオフだと思って行ったら20:30だったので、妻のひんしゅくを買った。細かいこと気にしなくてもいいというのは間違ってるでしょうか? チケットはネットで申し込んであった。たまたま通った受付のようなところで聞いたら、そこが引き換え所で、私の名前入りの封筒に入ったチケットが渡された。
 ミランの選手紹介にはブーイングが起こるが、ルイコスタにだけは、手の平を返すように拍手。  チームの財政事情で、やむなく売ってしまったエースだからということだと思うが、ちょっと「ほろり」とさせられた。
 前半(26分)。セットプレーからのこぼれ玉をフィオレンツィーナの14番が押し込み先制。ホームだけあって果敢に攻めている。  前半はこのまま1-0で終了。まあ、前半健闘しただけであった。
 この日はメインスタンドのコーナーフラッグ付近の席だった。写真は東側ゴール裏。このあたりは日本ならアウェイサポーター席だが、ここもホームのサポーター席。

 

 

 後半開始時。公認(?)の発炎筒が西側ゴール裏で焚かれる。
 後半開始直後、ミランは左サイドを崩してシェフチェンコが決める。更に左から崩してまたシェフチェンコがゴールして逆転。  あっという間に逆転してしまった。
 直後にルイコスタ交代。このときも、フィオレンツィーナのサポーターは拍手。  あっけなく逆転された直後のイライラするような状況だったので、ちょっとほろっとさせられた。
 フィオレンツィーナは左サイドバックの4番を99番に交代し、右の中盤の8番を左サイドバックにするが、攻撃の効果は上がらず。終盤はミランのカフーが右サイドを突破してチャンスを作る。追加点こそ挙げられなかったものの、結局2-1でミランが勝利。交代が全く無策で、この状況でギャンブルのできないフィオレンツィーナの監督が悪い。  ホームで負けていて、Jリーグよりもサブの人数が多いのに、交代枠を1つしか使わないで敗れるダメ監督のチームにはセリエBが相応しいと確信した。90年イタリア大会の名GKのゾフだということは分かってるけど… 翌日の新聞では6点だったが、俺なら3.5がいいところだ。サブに入っていた中田を出せというつもりではなく、「電柱FW」を入れて放り込むとか、「スピード系」でかき回すとか、何か策はあったはずである。ホームのサポーターに対して失礼な試合であると、勝手に憤慨していたのだった。残留して、監督は交代したみたいだけれど、明るい未来があるとはあまり思えない。海外でホームが負ける試合は初めてだったということもあるけれど、試合内容は低調なものだったといえる。両チームの力の差もあったかもしれないが、セリエAなんてこんなものかと思ったのだった。
 アウェイのミランの応援席。完全に隔離されている。ちょっと駒場みたいだ。日本もこういうふうになっていくのだろうか?

 

 帰りはバスになかなか乗れない。目当ての17番が来ない。52番のバスに「チェントロ?」と聞いたら「そうだ」というので乗る。途中で事故ったようで、一旦降りたが戻る。  「深夜バス」は番号が違うようだ。その上スタジアムからの帰りだから混んでる。
 11時半ころ、大聖堂の近くの店で買ったペンネ・ボロネーゼとサラダ、ワインの食事。  都市だからか、観光地だからか、はたまたイタリアどこでも普通なのかは分からないが、遅くまでやっている便利な店もあったのだった。

 

データ

 "Corriere dello Sport" 2頁  2005年5月1日 

  • 得点:14 Enzo Meresca (F.26'),7 Andriy Shevchenko (M.46'),7 Andriy Shevchenko (M.55')
  • 主審:De Santis di Roma 5.5
  • スタジアム:Artemio Franchi(フィレンツェ)
Fiorentina Dino. Zaff 6 Millan Carlo Ancelotti 7
  4 Giorgio Chiellini 4.5
99 Valeri Bojinov (78')
15 Martin Jorgensen 6.5    
         
         
  21 Tomas Ujfalusi 5.5 16 Marco Donadel 6   20 Giampaolo Pazzini 7
       
1 Cristian Sebastian Cejas 6      
         
  55 William Viali 6 14 Enzo Meresca 6.5   11 Fabrizio Micccoli 6
         
         
  25 Cristian Maggio 5 8 Luca Ariatti 6    
 

22 Ricardo Leite Kaká 5

  2 Marcos Evangelista de Moraes Cafu 7  
         
15 Jon Dahl Tomasson 521 Andrea Pirlo 6.5(69' )     13 Alessandro Nesta 6  
    8Gennaro Ivan Gattuso 6   1 Nelson S. de Jesus Dida 6
7 Andriy Shevchenko 7.5 10 Manuel Rui Costa 5 20 Clarence Seedolf 6(60')   31 Jaap Stam 5  
         
  27 Sergio Claudio Serginho 7 26 Giuseppe Pancaro (84')   5 Alessandro Costacurta 6

 


前の記事へ 次の記事

2005GW フランス・イタリア」へ

desde 1984

公開日 21 de Jul. 2005
最終更新日
(リンク)
27 de Ju. 2005