スタジアムを出たのが21:05。外はまだ明るい。駅まで早歩きで21:15頃のメトロ。25分頃にリール駅に着く。 |
22:02発の終電に向けて、順調なスタートを切ったと思っていたのだった。 |
|
マクドナルドしか開いていない。一組前にいるだけなのだが、遅い。その上、メニューにあるピタもコーヒーもないと言われる。よく分からん。結局、自販機でスナックとコーヒー。 |
全くやる気のないマクドナルドだった。またもやフランスで行列を体験した。 |
|
1002という列車の表示があるので、それを待つ。10時近くになっても来ない。ようやく到着。係員にチケットを見せて乗り込もうとしたら、「違う。」と言われる。「ユーロップ駅発だ。もう遅い。」ということでがっくり。 |
確かに、チケットにもLille
Europeというメモが添えてあり、パリで書いた私の終電時刻のメモもそうなっていたのだが、到着したフランドル駅(Gare
de Lille Flandres)で帰りのチケットを買ったこともあって、すっかり忘れていたのだった。 |
|
近くのホテル(Hotel Continental)を取り、近くのレストランでピザとビール。すぐにホテルに戻ってパリのホテルに電話し、妻にFAXを送る。「帰りが遅れる。ホテルは…」 |
電話やFAXを頼んだら、受付のお姉さんが美人で親切で、少し気持ちが落ち着いたのだった。 |
|
目覚ましが鳴った。と思ったら、妻からの電話。その後はフテ寝。 |
|
|
いろいろな人にものを尋ねる一日だったが、最後のところで億劫になる。係員のメモにも、チケットにもEuropeとあるのに、全くどうしたんだろう? ここだという思い込みが悪いのか? これなら試合終了まで見ても同じこと。 |
せっかく発見も多い、いい一日だったのに、やってしまいました。「好事魔多し」ということか? でも、スタジアムの雰囲気もよかったし、リールにはもう一度行ってもいいと思ったのだった。英語は通じ難いけれど… |
|