ホテルマポウラ一杯。その隣(Hostal a Nosa Casa)。英語できない。使用中の部屋見せてくれる。エアコンなしだがOK。旦那は1960年生まれ。夕食、一周して外に人が多いところへ。 |
この町に3泊することになり、妻の希望もあり、安いホテルを探した。「地球の歩き方」にあるスソ(Hostal Suso)(朝10時に来いとは言われた)やHostal Mapoula(英語も通じるらしい)は満杯。結局、ビーゴは56ユーロ(約\7,762円)、前のRosarosae(国際電話で予約)は80ユーロ(約11,120円)、ここNosa
Casaは50ユーロ(約6,983円)(いずれも2人で1泊当たりの料金)だったので、前のところはきれいだったけれど、かなり高かったのである。
エアコンのない部屋だったけれど、全然暑いこともなかったので問題なかった。ここの旦那は私と「同期」の60年生まれだそうで、パスポートを見て、大発見をしたような笑顔なのであった。
まあ、2人分の料金だと考えればどこも安いのだが、その後のマドリッドのホテルも56ユーロ(約7,857円)。ちなみに、リスボンは80ユーロ(約11,090円)でポルトは66ユーロ(約9,148)円。レートは支払いベースと換算値。料金は日本で予約したところが高かった。 |