ピザとマラドーナ

パリ → ナポリ(Napoli/イタリア) 2024年12月29日(日)


 日記より  今思えば
 43番のバスで空港へ。  大きな荷物があって雨模様で寒かったが、バス1本、短時間で空港に着いたので、宿泊地としてはよかったのだと思う。
 Easy Jetは混んでいる。パリは8時半ぐらいまで暗い。
 英国系の格安航空? 12月20日過ぎにネットで買った。荷物に課金されるが、短時間なので食事がないのも問題なかった。10時20分パリ発なので、さすがに明るくなっていた。

 

 ナポリ空港着。暖かい。荷物を受け取りAlibusチケットを買う。乗り場は分かり難い。バスに乗ろうとしている若者が「こっちだ」と言い、彼が向かった乗り合いバス停に行くと「あっちだ」と言われる。
 40年ぶりのナポリ 40年ぶりのナポリだが、そのときは空路を使っていない。記録も少なく記憶もほとんどないので、「再訪の喜び」どころではなかった。ナポリ空港着は12:45。ナポリとベネチアの試合がこの日の15時だったが、チケットは買わなかった。仮に買っていたら、ばたばたしてストレスになっていたものと思う。
 ピザ屋に迷う。何とか「ミケーレ」にたどり着くが満員で、トリアノンへ。
  ホテルは中央駅の近くのB&Bホテル・ナポリ。ホテルにチェックインしたらすぐに食事をしたい、近くのピザ屋だと考えていた。
 マルゲリータとマリナーラ。来年のカレンダーを貰えて、妻は上機嫌。
 2枚17ユーロと安くてボリュームあり、残りは持ち帰り。
 駅近辺はマラドーナグッズ。
ナポリの試合を後半からテレビ観戦。79分にナポリ先制。こぼれ球を81がダイレクト。そのまま1-0勝利。
 マラドーナがナポリに在籍したのは1984-91年で、当時大活躍したのだが、2020年に死去したのに、未だナポリの英雄なのだというのは知らなかった。競技場名が「スタディオ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナ」だもんな。
 妻が17時頃から1915ぐらいまで昼寝。起きたので外出。近くでサラダとビールを買う。帰ったらユーベvsフィオレンツィーナを見ている人たちがホテルに。  ワールドカップで日本はドイツやスペインに勝ったけれど、イタリアにはまだだ。まずは彼らが本大会に出てくることが先だけれどね。ここのところご無沙汰しているような…

 


前の記事へ 次の記事へ 

2024-25 オランダ・フランス・イタリア」へ

desde 1984

公開日 01 de Feb. 2025
最終更新日
(リンク)
15 de Feb. 2025