|
カイロからロンドンまではエジプト航空777便。クレタ島が見え、地中海は海の上に雲が張りついているように見える。スイスアルプスは見えるが、イタリアは一面雲に覆われていて全く見えない。 |
最近じゃ、こんな情景の写真はほとんど撮らないけれど、初の海外旅行で、最初のころは何でもかんでも写真を撮っている(別に公開しないけれど…) |
|
機内ではエジプト人の女性と話す。俺の英語は通じる! ただヒアリングはダメ。 |
このころまでは、実際に英語で人と喋る機会などほとんどなかったのだ。 |
|
ロンドンは霧の中。そして、見るもの全てが写真や映画で見た通りで面白い。 |
意外と淡々と初の海外の地に降り立つことができた。しかし、「見た通り」だったらわざわざ行く価値がないよなあ… この時はUを始め、数人で行動している。 |
|
|
いわゆるソーホー(Soho)地区へ行ったのだが、これは何だろう? |
|
Waterlooまで地下鉄で行ってからPicadilly Circusで乾杯。本場のパンクスタイルはやはり凄い。日本人のパンクと違って、中にはカッコいい人もいる。パブの雰囲気はよいが、次に行ったレストランの食事は不味い。 |
地下鉄クーポンの広告は、出っ歯でカメラを2つ抱えたアジア人のイラストである。我々のことを揶揄しているようで、写真をあまり撮るのはやめようと思った。
パンクは当時から好きではない。いわゆるパンクから出てきたバンドで好きなのは、PoliceとXTCぐらいなので、本物のパンクバンドではない。スタイルも好きではないのだが、真似でなく身についたパンクファッションは意外とかっこいいなと思った次第。 |
|