|
Liberpool Streetへ地下鉄で行き、荷物を預ける。バスで大英博物館へ行こうとするが迷い、乗るまでに1時間近くかかる。 |
その街でバスに乗れるようになれば、その街について何らかの「免許」が得られたといえると思う。このときそう思ったが、今でもその考えは変っていない。 |
|
|
大英博物館。「韓国展」をやっていた。「古代エジプトのものを随分と持ってきたなあ」ということ以外は、何も覚えていない。我々も韓国人だと思われたのだろう。
|
|
昼食はこの近くでサンドイッチ(Amadndini'sというところで、サケ・ニシン・タンのサンドイッチ、スープ(Bovryとあるが、グレービーのような感じ。すぐ飽きる))。その後、WaterlooでShell Centerに登ろうとするが断られる。 |
街の全景を見ようと思って、高いところへ行こうと思っていたのだが失敗した。 |
|
現代トラベルというところで船のチケットを買う。 |
ブリティッシュロック好きとしてはロンドンでコンサートでも見たかったのだが、寒いので早く南へ行こうということになった。何故かオランダへ行くことになった。 |
|
Liberpool Streetからハーウィッチ(Harwich)へ電車。
我々の席には他人がいたので、"Out!"「どけ! この野郎!」と言い、向うの言葉は無視して追い出す。
船は大きく揺れもないが、席もないので寝袋を使う。 |
今ではドーバー海峡に鉄道が通っているが、このような航路はどうなっているのだろう。
こんな見っともないことしなくてもいいのになあ。
夜行船で移動する旅をするときには、寝袋があると便利である。 |
|