|
ほぼ一日中海の上となる予定だ。 |
なかなか面白いルートだと思う。他にはバリからのルートもあるようだ。 |
|
|
ケルキラ(コルフ;Kerkira;Korfu・ΚΕΡΚΥΡΑ)島。実はここの写真は旧ユーゴスラビアのドブロブニク(Dubrovnik)だと、つい最近まで思っていた。上の地図を見れば、そんなことはあり得ないことが分る。
|
|
船から見える島やペロポネソス半島の眺めは美しい。これだけでも船に乗る価値はある。 |
結構酔う人も多いようだ。ちなみにペロポネソス半島とは、パトラ(ΠΑΤΡΑ)があるところであるので、左記は間違いである。 |
|
|
船上にて。結構寒い。この日は晴れたり曇ったり、一時雨。
|
|
船は昼前に2つの港に着き、あとはパトラに向かう。我々は食料が尽きて来たので、二人の「大学卒業旅行生」にいろいろと譲って貰う。 |
ケルキラの他にイグメニッツァ(Igoumenitza・ΗΓΟΥΜΕΝΙΤΣΑ)を経由する。 |
|
パトラ(Patras)からアテネ(Athens)へはバスで向かう。もう一人日本人がいる。最初は非常に景観のよいところを通っていたが、暗くなって何も見えなくなる。ギリシャ文字を見て、遠くへ来たなと実感する。アテネには夜10時頃に着く。 |
ケルキラから陸路でアテネ(ΑΘΗΝΑ)に出るルートのほうが早いようだ。 |
|