|
サンタ・マリア・デル・カルミネ教会(Santa Maria del
Carmine)へ。バス11番。 |
この日は、アルノ川の向こう側をまわることにしていた。 |
|
教会にて。「貢の銭」「アダムとイブの楽園追放」等。緑色(青緑)が印象的。 |
|
|
ピッティ宮(Palazzo Pitti)、2階の美術館へ。ラファエロの画の美しい表情が圧倒的。ただし、「ヴェールの女」が出張出稼ぎ中で残念。。 |
|
|
|
ベルヴェデーレ要塞(Forte Belvedere)に登るが閉鎖中。 |
|
強い日差しの中、かなりきつい坂を登ったのでがっかりした。「地球の歩き方(イタリア 05〜06年版)」を見たら、04年7月現在、閉鎖中とあった。
付近の小高い所から写真を撮った。イタリア内陸部の典型? |
|