2016初秋 フランス・スペイン・モロッコ

グラナダ(スペイン)と30年ぶりのアフリカ大陸(モロッコ)など


 今回は夫婦でマラガを皮切りに地中海沿岸を。アルハンブラ宮殿とモロッコ海路往復によって、久しぶりにイスラム体験というところを企図していたが、当初からかなり慌しい日程であり、しかもマラガ行きが半日遅れたため、アルハンブラは断念しようかと思ったが、強行してよかったと思う。

 モロッコは日帰り旅行だったので、安さと情報量を考え、スペインのアルヘシラスでツアーを予約した。現在、アフリカで(世間的に)安全に旅ができるのは、この国だけになってしまったと言っても過言ではないのではないかというのが、2016年の現状。妻は初のアフリカ大陸なので、若干の配偶者サービスともなったのかも。

 パリでは、再び13区を訪れた。日本の「会社界」では、ダーバーシティの時代とか言っているけれど、パリの多様性を見ていると、「周回遅れ」の感もある。13区はパリらしからぬ醜悪な高層ビル街、これもパリなのだと思う。とはいえこれで15回めなのに、未だに地理を把握していないのだけれど…


 もくろみでは、出発当日のうちにマラガに入る予定が、フライトキャンセルで半日遅れ、マラガの予定を削ったのだった。マラガからグラナダはバスで1時間半、グラナダからアルヘシラスはバスと鉄道で4時間と少し、アルヘシラスからマドリッドは鉄道で約5時間半と、2008年のセビーリャ・コルドバよりは若干不便なのであった。でも、妻も日程には満足していたみたいだし、詰め込みすぎながらも久しぶりの経験ができたようにも思う。あと、グラナダやアルヘシラスのホテルの人がよかった。スペインは5度目だが、バスク・北東部とカナリア諸島がまだである。

<個人的な資料(リンク)>

テーマ 概要 アドレス
交通 エールフランス http://www.airfrance.co.jp/
Go Euro(スペイン語) http://www.goeuro.es/?dw=true
FRS(フェリー) http://www.frs.es/
ホテル Booking.com https://www.booking.com/index.ja.html
Hotel las Américas(マラガ) http://www.booking.com/hotel/es/las-americas.ja.html?label=gen173nr-1DEgpkaXJlY3Rpb25zKIICQgJYWEgVYgVub3JlZmh1iAEBmAEVuAEGyAEM2AED6AEB-AEDqAID;sid=5149f0d0d01c84ee3c25ab2960303e86;label=postbooking_directions
Hostal Antares(グラナダ) https://secure.booking.com/myreservations.ja.html?aid=331424;auth_key=zvHmpwGBYpFlW8Xv&;source=conf_email;pbsource=conf_email_hotel_name
Hospedaje Lisboa Algeciras(アルヘシラス) https://secure.booking.com/myreservations.ja.html?aid=309654;auth_key=0xlFSwete3SyIXHT&;source=conf_email;pbsource=conf_email_hotel_name
Hostal Astoria(マドリッド) http://www.hostal-astoria.com/
Ibis Paris CDG Airport(パリ) https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g196587-d234731-Reviews-Ibis_Paris_CDG_Airport-Roissy_en_France_Val_d_Oise_Ile_de_France.html
Ibis Paris Garde du Nord(パリ) http://ibishotel.ibis.com/ja/hotel-9292-%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AA%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB/index.shtml

 

 


旅程 

日付 移動経路 コラム(仮題)
9/7(水) 東京(成田)→パリ パリで足止め
9/8(木) パリ→マラガ、バスでグラナダへ ピカソの生誕地を駆け抜ける
9/9(金) グラナダ、バス・鉄道でアルヘシラスへ やはり圧巻のアルハンブラ宮殿
9/10(土) アルヘシラス、バスでタリファ・船でタンジェ往復 30年ぶりのモロッコ(街は違うけれど)
9/11(日) アルヘシラス、鉄道でマドリッドへ 大勢のコロンビア人たちが
9/12(月) マドリッド→パリ オルリー・13区・パッサージュ
9/13(火) パリ→ サン・マルタン運河はお気に召さず
9/14(水) →東京(成田)

desde 1984  

ホームへ 

公開日 29 de Sep. 2016
最終更新日
(リンク)
1 de enero 2017