初の中米、それも非武装中立で美人の多い観光国、ジャングル・トレインに人気のコスタリカということで、期待していたが、行く直前にカリブ海のプエルト・リモンを中心に大地震があった。そのとき不通となったジャングル・トレインは今でも動いていない。そして、リモンへ行って、これは大変だと思い、「報道(投稿)写真」となるような「決定的画像」を沢山撮ったのだが、そのフイルムをメキシコシティのトランジットで盗まれてしまった。しかし、リモンはすっかり復興したようだ。この後、怒涛のように中南米に行くようになり、スペイン語も学ぶようになった。
地図
![]() |
旅程(結果)
日付 | 移動経路 | コラム |
4/27(金) | 東京→ロスアンゼルス(米国) | ロスアンゼルス、ダウンタウン探検 |
4/28(土) | ロスアンゼルス(米国)→サンホセ(コスタリカ) | コスタリカの大地震 |
4/29(日) | サンホセ | サンホセでの情報収集 |
4/30(月) | サンホセ,アラフエラ(バス往復) | とりあえず、近場のアラフエラへ |
5/1(火) | サンホセ,プエルト・リモン(バス往復) | 地震直後のリモン行き敢行 |
5/2(水) | サンホセ,プンタレナス(バス往復) | プンタレナスでびっくり仰天? |
5/3(木) | サンホセ,バスでケポス,マヌエル・アントニオへ | ケポスでの「パラダイス行き」決断 |
5/4(金) | マヌエル・アントニオ,バスでサンホセへ。サンホセ→ロスアンゼルス | 危険な日程とその代償 |
5/5(土) | ロスアンゼルス→ | |
5/6(日) | →東京 |
公開日 | 21 de Abr. 2000以前 |
最終更新日 (ぺージデザインを変更) |
9 de Sep. 2018 |