結婚してからまもなく3か月となるのだが、始めて相棒と海外旅行することになった。双方ともヨーロッパには何度か行っているが、相棒はスペインは初めてであり、英語はかなりのもので、ニューヨークが大好き、趣味はオペラである。私はスペインはバルセロナだけに一度行ったことがあり、英語はかなりひどいが、それよりひどいとはいえスペイン語が少しでき、好きかどうかは別としても、中南米派として位置付けられており、趣味はいうまでもあるまい。少ない共通点の一つとして、2人とも寒いのは大嫌いということもあり、カタルーニャ語を主な話し言葉とする、スペイン地中海沿岸地方へ行くということで妥協点に達したのだった。
中南米派にとっては、「あれ!? スペインって、意外に英語が通じるんだ。」という驚きがあり、ニューヨーク派にとっては、「ホテルに勤めているくせに、何でこんな基本英単語分らないのよ!」という怒りを覚えたときもあったようである。まあ、旅なんてものは、こんな予想外の出来事を、後で笑うことを目的に、するものなのであろう。
地図
![]() |
現在、日本・スペイン直行便がないので、どこかを経由するのは止むを得ない。KLMでアムステルダム経由となった。実質6日の旅であり、スペインでの3箇所は多すぎたかもしれないが、相棒の希望もあり、私がバルセロナ二度目ということもあって、バレンシアには顔だけでも出してみたかった。 |
旅程
日付 | 移動経路 | コラム |
2/1(土) | 東京→アムステルダム(オランダ)→バルセロナ(スペイン) | わずかに「タッチ」、アムステルダム |
2/2(日) | バルセロナ | ミロ美術館と「定番(サグラダ・ファミリア)」 |
「プラン通り」から「痛み分け」に Espanyol 2-2 Real Madrid |
||
2/3(月) | バルセロナ→パルマ(マジョルカ島) | 俺の荷物はアフリカへ |
2/4(火) | パルマ | 相棒、熱を出す |
2/5(水) | パルマ→バレンシア | 冷めたパエリャ |
2/6(木) | バレンシア、鉄道でバルセロナへ | こうなりゃ、四ツ星しかないでしょう |
2/7(金) | バルセロナ | でも、最後の日の「怒涛」 |
2/8(土) | バルセロナ→アムステルダム→ | |
2/9(日) | →東京 |